言語科学会Praat講習会参加申請

 この度,言語科学会では,「音声解析プログラムPraat講習会」(1日,午前と午後で5時間)を,以下の予定で開催します.定員30名を予定しています.非会員の方は,この機会に会員になっていただきたいのですが,講習会の参加については会員である必要はありません.ただし,資料代は,会員が1,000円です.非会員が2,000円です.  
 
 講師:宇都木昭 先生 (名古屋大学大学院人文学研究科・准教授) 
    https://sites.google.com/site/utsakr/Home/praat 
 時間:2019年5月11日(土) 
    午前部:10:00~12:30  
    午後部:14:00~16:30 
 場所:名古屋大学東山キャンパス 全学教育棟本館 北棟406 地図のB4のビル 
    http://www.nagoya-u.ac.jp/access-map/ 
 注:Praatを自分のコンピュータにインストールして持ってきてください. 
 
内容:Praatは,アムステルダム大学のPaul Boersma氏とDavid Weenink氏によって開発されたオープンソースのソフトウェアです。音声の音響分析を行うことのできるソフトとして,世界中で広く使われています。このワークショップでは,Praatによる音声の音響分析や音声刺激の作成方法などを解説します。 
 
 【お問い合わせ】 
 名古屋大学大学院人文学研究科・教授 玉岡賀津雄:tamaoka@nagoya-u.jp 
 名古屋大学大学院人文学研究科助教 張婧禕:jingyizhang@nagoya-u.jp
お名前(カタカナ)
    ____________
所属・身分
    ____________
Email
    ____________
以下の「提交」というボタンを押してから,参加申請が完了します。 

4题 | 被引用0次

使用此模板创建